
坂出の昔塩

坂出塩麹チーズケーキ

久米通賢クッキー3種詰め合わせ

そるとろぷりん
カラメルに坂出の塩を使用した塩カラメルプリン。
坂出の特産品である塩を使ったスイーツをつくるため,坂出商業高校の生徒たちがパティスリーユタカと打ち合わせや試作を繰り返して作り上げたとろとろプリンです。
「そるとろぷりん」という名前も坂商生が考案したものです。
遠赤外 ...

塩田クッキー 米ッキー
米粉と塩とゴマを使ったゴマ塩クッキー。
クッキーの上に白く残った塩の結晶が塩田の風景をイメージさせるように焼き上げました。
米粉を使うことでサクサク感をアップさせ,ゴマの風味と塩のしょっぱさがどこか懐かしさを思い出させるお菓子です。
認定事業者: パティスリーユタカ ...

讃岐ブッセ
米粉でふんわり焼き上げた生地に和三宝糖蜜のバタークリームをサンドした上品な甘さのお菓子です。
綾川の米粉,五色台の山れんげハチミツ,東かがわ市の和三宝糖蜜を坂出の昔塩がしっかりとまとめ上げ,上品な甘さとさっぱりとした後味を残しています。
讃岐の豊かな自然が育てたふるさとの味 ...

塩シフォンケーキ
坂出の塩を使用した手作り「塩シフォンケーキ」です。
甘さ控えめでヘルシーなので,甘いものが苦手な方でもおいしくお召し上がりいただけます。
昔ながらの製法でつくられた自然塩を使用しているので,まろやかで上品に焼きあがっています。ぜひお茶のおともにお加えください。
...

半生 国産小麦うどん「薫」
三重県の希少な小麦を主体にブレンドし,「長時間二段熟成製法」で粘りのあるモチモチの食感に仕上げました。
また,坂出沖の海水を凝縮して作った塩と「液体にがり」を使用しています。
認定事業者: (株)讃匠
販売場所 : 坂出・宇多津・丸亀売店,亀城庵通信販売

讃岐 白 (坂出産塩使用 調味料セット)
塩は,砂糖・綿とならんで“讃岐三白”の一つとされています。
久米通賢が築造した塩田で,日本有数の製塩地となった坂出市。
そのころの坂出を今に受け継ぎたいと,当時の製法で作った塩の製品。坂出の歴史と海の恵をぎゅっと詰め込んだ商品です。
「白いドレッシング」はたまねぎベ ...

坂出のお塩を使った塩まくら
かつて日本一の製塩地として栄えた坂出の塩をたっぷり詰め込んだ塩まくら。
普段お使いの枕の上に「塩まくら」を置いて寝てください。
塩の冷やす効果で頭の熱をすっと取り除き、快適な睡眠へと導きます。
専用のカバーは縁起の良いとされる唐草模様。 ...