『崇徳上皇の足跡ゆかりの史跡を歩く。プラスうどん打ち体験』5月23日(日)開催!
配流の地 木の丸殿(現擬古堂)で抹茶のおもてなし。食後はうどん打ち体験。
悲運の帝、崇徳上皇ゆかりの史跡を巡り、上皇の本当の人柄をしのびます。
擬古堂では休憩で抹茶をいただきます。また昼食は自分で打ったうどんを食します。コースはほぼ平地です。


開催日等
令和3年5月23日(日)
集 合 9時 坂出市府中小学校
出 発 9時10分
所要時間 約4時間/約2㎞
申込み(事前申し込みが必要です)
- 参加費:1,500円(弁当代含む)当日集金
- 定 員:20名(先着順)
- ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または内容を変更する場合があります。
- 最少催行人数:5名
- 申込先:坂出市観光案内所 0877-45-1122