
《終了》『瀬居島・沙弥島散策ツアー』11月7日(土)開催
「陸続きとなった島を大冒険!」番の州の埋立事業により陸続きとなった瀬居島と沙弥島。瀬居島では、島らしい風景と穴場的ビュースポットを,沙弥島では、東山魁夷せとうち美術館を見学し、そのあと島内を散策します。

保護中: 《終了》香風園観月会 9月29日(火)~10月3日(土)開催
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

《中止》さかいで里山めぐり『笠山編』
《中止》JR坂出駅から南東側にいちばん近い、形が編笠に似ている標高109mの笠山に登ろう。

《終了》第81番札所白峯寺でのお接待・お遍路体験参加者を募集します
子どもたちがお接待の風習を実際に体験しお遍路文化に触れることで,郷土愛を醸成するだけでなく、本市を訪れたお遍路さんが観光客として再度お越しいただけることを目的に、お接待を行う側・受ける側の両方に記憶に残る「お接待事業」を開催します。

《終了》県内の方参加限定のまちあるきツアー募集『千當丸の足跡を巡る〜観光船で島巡り〜』
《終了》県内の方参加限定。観光船「あさひ丸」を使ってかつての千當丸連絡船の航路を巡り、今では見ることのできない海から島を見ることで、坂出の島々の変遷を体験します。

『第55回さかいで大橋まつり』の開催中止について
「第55回さかいで大橋まつり」については、国内外での新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。

霊峰五色台三霊場参り
四国霊場81番白峯寺をはじめ、五色台の山域にある80番國分寺、82番根香寺の三つのお寺をお参りすることで、本格的なお遍路体験を手軽に1日で行えます。

≪中止≫トコトコさかいで『瀬居島・沙弥島散策ツアー(春)』5月9日開催
「陸続きとなった島を大冒険!」番の州の埋立事業により陸続きとなった瀬居島と沙弥島。瀬居島では、島らしい風景と穴場的ビュースポットを,沙弥島では、東山魁夷せとうち美術館を見学し、そのあと島内を散策します。

《終了》讃岐富士マウンテンウィーク2020 4月22日(水)〜28日(火)
《終了》讃岐富士マウンテンウィーク2020 4月22日(水)〜28日(火)

《中止》トコトコさかいで『春の遍路道をあるく』4月11日
新緑の木々に囲まれたトンネルの中を歩く,春の遍路道ウォークです。81番札所「白峯寺」から82番札所「根香寺」まで,遍路道5.5kmを新緑の中を歩きます。

《中止》トコトコさかいで『与島観音めぐり』4月18日
毎年4月18日に開催される観音市,春の優しい陽をあびながら、ゆっくりと与島島内にある石仏(三十三観音)とお地蔵様を巡ります。
《中止》「金山けいの里訪問」 ~サヌカイト音楽を楽しもう~
令和2年3月14日に予定していたまちあるき「金山けいの里訪問~サヌカイト音楽を楽しもう~」を中止いたします。